
【Logicool G813-LN ゲーミングキーボード】
「薄さは正義!航空機級アルミで“デスクも気分もスッキリ進化”」
「分厚いキーボードはもう古い!」
そんなあなたにぴったりなのが、Logicool G813-LN。航空機にも使われる5052アルミニウム合金トップケースを採用し、見た目も手触りも“極上の薄型デザイン”。
しかも、薄いだけじゃない。1.5mmのアクチュエーションポイントで、軽いタッチでもサクサク高速入力。長時間のタイピングや激しいゲームプレイでも手首が疲れにくいのが魅力です。
主な特徴
極薄×高耐久のアルミボディ
- 22mmの超薄型設計&1kg超のずっしり感で、デスクが一気にスタイリッシュに。
- アルミ合金の高級感と耐久性で、長く愛用できる“相棒”に。
GLメカニカルスイッチ(リニア/タクタイル/クリッキー)
- ロープロファイル設計なのに、しっかりした打鍵感と高速反応。
- 1.5mmアクチュエーション、3mmストローク、45gの軽い押下圧で、タイピングもゲームも快適。
- 打鍵音も静かめで、集中したい作業時にもぴったり。
LIGHTSYNC RGB&Gキー搭載
- 1,680万色のRGBライティングはキーごとにカスタマイズOK。自分だけのアニメーションも設定可能。
- 5つのGキーでマクロやショートカットも一発登録。ゲームも作業も“時短&快適”!
USBパススルーポート&メディアコントロール
- キーボードにUSB機器が直接挿せる便利なパススルーポート付き。
- 音量ホイールやメディアキーで、動画や音楽の操作もワンタッチ。
口コミ・レビューまとめ
- 「薄型なのに打鍵感がしっかり。手首が疲れにくくて長時間作業も快適」
- 「デザインが高級感あって、デスクが一気におしゃれに」
- 「RGBライティングのカスタマイズが楽しい!」
- 「Gキーでマクロやショートカットが便利」
- 「キーキャップがやや緩いという声もあるが、全体的に満足度は高い」
注意ポイント
- テンキーやGキー付きで横幅はやや広め。マウススペース重視ならテンキーレスも検討を。
- キー配列や薄型設計に慣れるまで少し時間がかかる場合あり。
- 価格はやや高めだが、質感・機能・耐久性はトップクラス。
こんな方におすすめ
- デスクをスタイリッシュ&省スペースにまとめたい方
- 長時間作業やゲームで手首の疲れを軽減したい方
- カスタマイズやRGBライティングを楽しみたい方
- 高級感と耐久性、両方を求める方
Logicool G813-LNは、「薄型・高耐久・高機能」の三拍子がそろった“次世代ゲーミングキーボード”。
あなたのデスクも気分も、ワンランク上の快適さと美しさで彩ります!

Logicool G813-LN ゲーミングキーボード よくある質問(FAQ)
Q1. G813-LNの接続方式は?無線対応ですか?
A. G813-LNはUSB有線接続専用です。ワイヤレスタイプではありません。
Q2. キースイッチの種類と特徴は?
A. GLメカニカルスイッチ(リニア/タクタイル/クリッキー)の3種類から選択できます。G813-LNはリニアタイプで、1.5mmのアクチュエーションポイント、45gの押下圧、3mmのキーストロークで、軽快かつ静かな打鍵感が特徴です。
Q3. キーボードのサイズ・重さは?
A. 長さ475mm、幅150mm、高さ22mm、重さ1,045g(ケーブル含む1,145g)です。超薄型設計ですが、しっかりとした重量感があります。
Q4. 対応OSは?Macでも使えますか?
A. Windows 7以降、macOS 10.11以降に対応しています。基本的な入力は可能ですが、G HUBソフトウェアの一部機能はWindowsのみ対応の場合があります。
Q5. RGBライティングはカスタマイズできますか?
A. 1,680万色のLIGHTSYNC RGBライティングをキーごとにカスタマイズ可能です。専用ソフト「Logicool G HUB」で多彩なエフェクトやアニメーションも設定できます。
Q6. マクロやショートカットの登録はできますか?
A. 5つの専用Gキーにマクロやショートカットを登録できます。Logicool G HUBソフトウェアを使うことで、より高度なカスタマイズも可能です。
Q7. USBパススルーポートは何に使えますか?
A. キーボード背面のUSBパススルーポートにUSB機器(マウスやUSBメモリ等)を直接接続できます。充電やデータ転送にも便利です。
Q8. テンキーは付いていますか?
A. フルサイズ(テンキー付き)モデルです。テンキーレスモデルを希望の場合は、他の型番(例:G813 TKL)を検討してください。
Q9. キーキャップの交換は可能ですか?
A. ロープロファイル専用設計のため、市販のキーキャップとの互換性は限定的です。交換したい場合はサイズや対応可否をよくご確認ください。
Q10. 保証期間は?
A. 正規品は2年間のメーカー保証が付属します。
Q11. ソフトウェア(G HUB)は必須ですか?
A. 基本的な入力やライトはソフトなしでも使えますが、RGBカスタマイズやマクロ設定など高度な機能にはLogicool G HUBのインストールが必要です。
Q12. ゲームモード機能はありますか?
A. ゲームモードボタンを押すことで、Windowsキーなどを無効化し、ゲーム中の誤操作を防げます。
Q13. 打鍵音はうるさいですか?
A. リニアスイッチは比較的静かな打鍵音です。クリッキータイプはカチカチ音が強く、タクタイルはその中間です。
Q14. どんな人におすすめ?
A. 長時間作業やゲームで手首の疲れを軽減したい方、デスクをスタイリッシュにまとめたい方、RGBカスタマイズやマクロ機能を活用したい方におすすめです。